お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。JavaScriptを有効にしてください。
2018.5.1
はしか(麻疹)の感染力はインフルエンザの10倍?
2018.4.23
缶コーヒーは悪魔の飲み物?
2018.4.4
成人の半分が歯周病予備軍
2018.3.30
春から初夏にかけて流行する溶連菌感染症に注意
2018.3.19
ロタウィルス感染症4月頃流行のピーク
過去の記事を見る »
2018年3月2日 (金)
ご注意ください!
最近ネットでも、次亜塩素酸水(酸性電解水)が販売されていますが、いろんな種類があり、中には紛らわしいネーミングで実は、次亜塩素酸水(酸性電解水)ではなかったり・・・
次亜塩素酸水(酸性電解水)は、電気分解により直接作られるもので、次亜塩素酸ナトリウム液に塩酸などを混合希釈したものは食品添加物として認められていませんので、ご注意ください。
Copyright©2017 SHクリエイティブ All right reserved.